Posts
Au Iphone Ipad
iPhone/iPad 店頭修理サービス | au サービス対応機種はauにて回線契約中のiPhone 4s以降のiPhone端末およびiPad端末。修理の流れは、店頭受付→修理依頼品の診断・見積もり→修理の申込(署名)→修理完了品の引き渡し→修理代金の支払いとなっています。 本体交換修理(整備済み品との交換)、バッテリー交換修理、スピーカー/カメラ/バイブモーター/ホームボタン/レシーバー修理(当該部品のみ交換)、ディスプレイ修理のいずれかの方法でおこなわれ、ディスプレイ修理のみ3~5日の預かり修理となりますが、それ以外は即日で完了します。 修理代金はAppleとauが提供している各保証の適用外となる場合、下表のとおりです(auスマートパスやAppleCare+などの保証に加入している場合の詳細は下記記事を参照)。 iPhoneが故障した時の修理ガイド──予約から料金、修理期間、代替機、保証範囲の調べ方まで【アップルストア/ドコモ/au/ソフトバンク】 上記料金はすでに5月から開始しているソフトバンクの店頭修理サービスと同額となっています。なおユーザーは、店頭修理サービスを受ける前に、必要なデータのiTunesバックアップもしくはiCloudバックアップ、iOSアップデートの実施、「iPhoneを探す」機能がオフになっていることを確認する必要があります。
Au Xperia Acro Hd Is12S 5 15 18
アップデートにより、充電ランプが点灯しても充電が開始されない場合がある事象の改善がなされる。ドコモが「Xperia acro HD SO-03D」向けに行うアップデートと同内容となっている。 更新時間 端末本体による方法:約7分 パソコン接続による方法:約18分 アップデートの操作手順 au携帯電話「XPERIA (TM) acro HD IS12S」の「ソフトウェアアップデート」についてのお知らせ | au
Au Xperia Vl Sol21
Xperia AXと同モデルのXperia VLにも不具合 今回のアップデートでは、スリープ画面からの復帰時にディスプレイが表示されない場合がある事象が解消されるほか、より快適に利用するための改善内容が含まれる。 方法はソフトウェア更新で、Wi-Fi、LTE、3G通信に対応するがWi-Fiが推奨とされている。また、パソコンを利用してのアップデートにも対応する。 「Xperia VL SOL21」の[ソフトウェア更新]を実行すると、いずれかの通信を利用してアップデートファイルがダウンロードされ、ソフトウェア更新が実施される。 更新に要する時間はWi-Fiで約4分。アップデート方法などの詳細については下記リンク先を参照。 Xperia (TM) VL SOL21 アップデート情報 | スマートフォンなどアップデート | au
Au Xperia Zl2 5 23
KDDIは、同社スマートフォン2014年夏モデルの「Xperia ZL2 SOL25」を5月23日より全国一斉に発売する。 Xperia ZL2は、カメラ、オーディオ、ディスプレイにソニーのテクノロジーを結集させたAndroidスマートフォン。オーディオ面でも、ウォークマンに近づく進化をみせている。 au向けオリジナルデザインを採用しているのも特長。背面パネルはしっとりした質感のマット調の樹脂で作られ、側面のフレームにかけてなだらかな曲線を描くラウンドフォルムで、前モデルXperia Z1より格段に持ちやすさが向上した。 詳細レビューや動画、スペックに関しては下記を参照。 4K動画も撮れる最強カメラと進化したオーディオ、au「Xperia ZL2 SOL25」スマホレビュー・スペック一覧
Dazn 1925 3000
【2022】DAZNの新料金プランまとめ──値上げでもお得に利用するには? 料金改定により、月額プランは月1075円、年間プランは年7750円(月額換算で約645円相当)の値上がりとなります。 これに伴うコンテンツの追加などは現時点で発表されておらず、DAZNは「今後もより一層プレミアムなスポーツ体験をお届けするため」とユーザーに案内しています。 値上げ後もお得にDAZNを利用するには、年間視聴パスを購入するという手があります。1年を通じてDAZNでスポーツを視聴するなら、現状では年間視聴パスがかなり費用を抑えられる方法と考えられます。 年間視聴パスはJリーグの各クラブが販売しており、各クラブまたはJリーグのオンラインショップで購入できます。なお、年間視聴パスの購入期限は3月31日までです。 視聴パス|【公式】Jリーグオンラインストア J.LEAGUE ONLINE STORE DAZN for docomoはドコモ以外の回線を契約しているユーザーであっても、dアカウントさえ持っていれば誰でも契約できます。値上げ前にDAZNからDAZN for docomoに契約し直すという手段もあります。
Dtv Glay 25
動画配信サービスの「dTV」は、GLAYがデビュー25周年を記念して地元・函館で開催したライブのダイジェスト映像を2月19日より独占先行配信します。 配信されるのは、昨年8月に2日間で約5万人を動員したライブ「GLAY ✕ HOKKAIDO 150 GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.3」で披露された楽曲のうち、ライブでもお馴染みの3rdシングル「彼女の“Modern…“」や名曲「HOWEVER」、「誘惑」「BELOVED」などの6曲となります。 同ライブのDVDおよびBlu-rayの発売を前に(2019年3月5日発売予定)、dTVでは一足早くライブの一部を楽しむことができます。 このほかにもdTVでは、デビュー15周年記念ライブ「GLAY 15th Anniversary Special Live 2009 THE GREAT VACATION in NISSAN STADIUM」やデビュー20周年を迎えた当時の活動を総括したスペシャル映像「GLAY 20th Anniversary ~20周年の軌跡~」、さらにはこれまでリリースした楽曲のミュージックビデオなど、70作品以上のGLAY関連作品を配信しています。 「dTV」のメリット・デメリットは?月500円で12万本超え、圧倒的コスパの動画配信サービスの実力
Facebookで「いいね!」を獲得すると手当を支給する企業が現れた。東奥日報が27日、報じた。 この支給制度を開始したのは青森県八戸市のソフトウェア開発企業「サン・コンピュータ」(三浦克之社長、社員数70名)。4月から始めた同制度では、Facebook上の個人ページで「いいね!」された回数に応じて手当を支給し、支給額は1回あたり1~3円だという。 Facebook上の投稿に対する評価を示すに過ぎない「いいね!」が、実社会の収入に直接的に影響を及ぼす時代が来るのだろうか。 なお、「いいね!」数を意図的に増やすスパム行為をおこなっている業者では、1回の「いいね!」を10円から100円程度で販売しているようなので、業者に不正を依頼するような社員は現れないものと思われる。
Facebook 50
グループチャットの画面の右上に表示された通話ボタンをタップすると、グループ通話に招待する友達を選択する画面に遷移。通話開始のボタンをタップすると、通話がはじまります。 仕事やプライベートでFacebookメッセンジャーを活用している人にとっては、通話による複数人での打ち合わせなどが便利になります。グループ通話機能は、本日からグローバル展開され順次ロールアウトされる見込みです。 ちなみ、LINEも3月にiPhone・Android・PC版から使えるグループ通話機能を提供スタートしています。
Facebook Riff
Facebookは4月1日(現地時間)、友達のつながりによって動画をコラボレーションしていくアプリ「Riff」(iOS/Android)をリリースしました。エイプリルフールネタではなく、本当に使える新サービスです。 このアプリの大きな特徴は以下の5つ。 撮影時は「3,2,1」とカウントダウンされ自動的に撮影がスタート。インカメラが初期設定になっているので、背面カメラを使いたい場合は変更ボタンをタップする必要があります。動画を公開すると、友達にアプリから通知が飛ぶので、友達はさらに動画を追加していくことができます。 Facebookが「投稿した動画を友達と一緒に成長させる」アプリだと説明しているように、Riffはオリジナルの動画に友達つながりでどんどん動画が追加されていく仕組みを採用しています。シェアはできますが、いいね!やコメントはできません。コンテンツは、コラボ動画そのものとテーマ(動画タイトル)だけです。 最初の1つの動画は自分と自分の友達の中でしか共有されなかったとしても、友達のソーシャルグラフの中でさらに動画の追加と共有が発生しクチコミで広がっていけば、爆発的にシェアされる可能性もあります。6人を数珠つなぎに介していくと世界中の人とつながることができるという「6次の隔たり」(Six degrees of separation)理論が説明するように、世の中は広いようで狭いものだからです。
Galaxy Note Sc 05D
プロセッサにはAPQ8060 デュアルコア(1.5GHz)を備えており、Xi対応による高速通信、2,500mAhの大容量バッテリーなどと併せ、ストレスを感じさせない使用感を実現している。 また、タッチペン搭載による、きめ細かな手書き機能などが楽しめるのも特長だ。 主な仕様 発売日:2012年4月6日発売 OS:Android 2.3 サイズ:約147×83×9.7mm 重さ:約184g ディスプレイ:約5.3インチ、800×1280、WXGA、有機EL(約1677万色) CPU:APQ8060 デュアルコア(1.5GHz) メモリ:1GB RAM、16GB ROM アウトカメラ:CMOS 有効画素数 約810万 インカメラ:CMOS 有効画素数 約196万 データ通信速度:FOMAハイスピード:下り最大14Mbps/上り最大5.76Mbps、Xi:下り最大75Mbps/上り最大25Mbps ネットワーク:Wi-Fi、Bluetooth V3.0+HS 連続通話時間:約430分(3G)、約530分(GSM) 連続待受時間:約350時間(3G)、約310時間(LTE)、約310時間(GSM) バッテリー:- おサイフケータイ:◯ ワンセグ:○ 防水:× 赤外線通信:× おくだけ充電:× Wi-Fiテザリング:◯ カラー:Ceramic White 関連記事:ドコモ2011-2012冬春モデル Android端末スペックまとめ
Googleが細かい芸を見せている。 日本時間の本日早朝から始まったサッカー・ワールドカップだが、Googleもサッカー仕様に切り替わっている。分かりやすいのは、Googleのロゴ(Doodle)がサッカーをテーマにしたものになっていることだが、他にも細かい部分でサッカー仕様になっていることが分かった。 サッカー仕様になっているのは、Googleマップでストリートビューを表示する際に使うペグマン。このペグマンが、サッカー選手になっているのだ。 もっとも、サッカー選手になっているのは容姿だけで、パスやドリブル、シュートをしてくれるわけではなさそう。他にも細かいところでGoogleがサッカー仕様になっているのかもしれないので、探してみても面白いかもしれない。
Googleは、今後数週間内に従来の黒いナビゲーションバーを廃止し、ドロップダウン方式のナビゲーション・メニューを導入する。 現在、Googleサービスを利用するデバイスは、デスクトップやラップトップだけでなくタブレットやスマートフォンなど多岐にわたるようになっている。そのため、どのデバイスでもシームレスな体験を提供する必要が出てきていた。 右上にドロップダウン方式のアプリランチャーが設置され、クリックするとGoogleサービス一覧が表示される。 また、最近話題になっていたGoogleロゴのフラットデザイン化も実施される。形状とカラーを変更。これまでフラットデザインのロゴは、印刷媒体などで採用されていたが、Web上でも使われることになる。
Google Workspace G Suite
下書きの作成時には、送信相手のメールアドレスが分からなくても、「@メニュー」を利用して受信者フィードにいる宛先を指定できます。また必要であれば、メールの件名や本文などをチームメンバーと共同で編集することも可能です。 Googleドキュメントでメールの下書きが完成したら、下書きテンプレートの左にあるGmailアイコンをクリックすると、Gmailのメール作成画面がポップアップウィンドウで表示されます。件名や宛先、CC、BCC、本文の各フィールドには、Googleドキュメント内の下書きの内容が自動的に入力されるため、スムーズに下書きから送信までおこなえます。 Googleドキュメントのメール下書きテンプレートのロールアウトは、Google WorkspaceまたはG Suiteのリリース設定を「即時リリース方式」にしている場合は2022年3月15日から、「計画的リリース方式」の場合は2022年3月22日から順次開始されます。なおGoogleは、ロールアウト開始から実際に機能を利用できるようになるまで、「即時リリース方式」で最大15日、「計画的リリース方式」で15日以上かかる場合があるとしています。
Google Android 11
GoogleのAndroid Developers Blogが、美しくデザインされたアプリ11個を紹介している。 何をもって美しいデザインとするのかは議論の分かれるところだが、Googleがどのようなアプリを美しいと判断しているのかを知ることは、特にアプリ開発者にとって重要だろう。 Android Developers Blogでは、写真による美しい演出、明快で意味のあるレイアウトとタイポグラフィ、快適でいて直感的なジェスチャーとトランジッションが、美しさを構成する要素として挙げられている。 Timely Timelyは、スマートライズ機能を備えたアラーム時計アプリ。 Circa News Circa Newsは、さくさく動くニュースリーダーアプリ。日本向けではない。 Etsy Etsyは、アメリカで人気のハンドメイドマーケットサイト。 Airbnb Airbnbは、世界中のユーザと部屋を貸し借りできる空き部屋シェアサービス。 The Whole Pantry The Whole Pantryは、健康や料理などライフスタイル全般に関するコミュニティサイト。 Runtastic Heart Rate PRO Runtastic Heart Rateは健康管理アプリで、スマホのカメラとフラッシュを利用して心拍数を計測する。 Tumblr Tumblrは、リブログが特徴のブログサービス。日本でも人気。 Umano Umanoは、海外のニュースを読み上げてくれるアプリ。 Yahoo Weather Yahoo Weatherは、米Yahoo!の天気アプリ。 Grand St. Grand St.は、クリエイティブなガジェットや小物、家電のためのマーケットサイト。 Pinterest Pinterestは、アメリカで人気が高まっている画像投稿サイト。日本にも上陸済み。
Google 2014 Top10
Googleは、2014年1月1日~6月30日までに検索数が急上昇したキーワードのトップ10を発表した。 急上昇ワードはその時々のニュースや話題、トレンドを反映したもので、発表されたランキングは以下のとおり。 1位:ワールドカップ 2位:ソチオリンピック 3位:羽生結弦 4位:小保方晴子 5位:妖怪ウォッチ 6位:塩村文夏 7位:野々村竜太郎 8位:マレーシア航空 9位:橋本環奈 10位:aska 堂々のトップには、サッカーの祭典「ワールドカップ」が輝いた。日本は残念ながら予選リーグ敗退となってしまったが、いよいよ14日にはドイツ対アルゼンチンで決勝がおこなわれる。 2位には、2月にロシアで開催された冬季五輪「ソチオリンピック」がランクインした。同大会で日本唯一の金メダルを獲得した、フィギュアスケートの「羽生結弦」選手も3位に続いている。 4位は、理化学研究所の「小保方晴子」博士。1月にSTAP研究を発表し、一躍時の人となったが、研究不正の疑義から6月には論文撤回に追い込まれるなど、大きな騒動になった。 5位の「妖怪ウォッチ」は、いま子どもたちに爆発的な人気を誇るアニメ。元はニンテンドー3DS用ゲームソフトで、アニメや漫画、玩具などにクロスメディア展開され、関連商品は品薄・行列になるほど。 ほかには、6位の「野々村竜太郎」、10位の「aska」など、ネガティブなインパクトの大きいニュースで話題の人物が目立った。一方、9位の橋本環奈さんは「天使すぎるアイドル」として、引き続き注目を集めているようだ。
Google Ios Android
Googleは、クラウド方式のiOS/Android向けオフィス文書アプリ「Googleドキュメント」「Googleスプレッドシート」を公開した。 Googleアカウントを持っていれば、MicrosoftのWordやExcelのように、テキストや表計算などの文書を作成・編集でき、クラウドストレージのGoogle Driveへ保存できる。また、オフラインでの操作や他ユーザーとの共同編集などにも対応している。 これら機能は従来「Google ドライブ」アプリ内でもサポートされていたが、文書の種類ごとにそれぞれアプリ化したような格好となっている。プレゼンテーション用アプリ「Google スライド」も近くリリースされる予定だという。 なお、Googleはオフィス文書アプリとして、QuickOfficeも提供している。
Google Pay Id Smbc
ドコモが提供する非接触型決済サービス「iD」は2019年5月29日、Googleの決済サービス「Google Pay」に対応しました。現時点での対応カードは、「SMBCデビット」と「ライフカード」となります。 手持ちのSMBCデビットまたはライフカードをAndroidスマホのGoogle Payに設定することで、コンビニやスーパーなどiDマークのある店舗でiDを利用できます。対応機種は、おサイフケータイ対応のAndroidスマートフォン(Android5.0以上)。 Google Payにカードを登録するには、Google Payのアプリを開き、支払い画面から[支払い方法]をタップ。[クレジット/デビット/プリペイド]を選択し、カード情報をスマホのカメラで読み取るか、手動で入力します。有効期限、セキュリティコード、カード所有者情報などを入力し、[保存]をタップ。あとは画面に従って操作を続ければカードの登録が完了し、利用可能となります。 店頭で支払う際は、店員にiDで支払う旨を伝え、カードリーダーにかざすだけです。
Google Play In App Subscriptions
Google Play Store、iモード型の月額課金制度を4月に開始(2012/03/28) 昨年、アプリ内課金機能(In-app Billing)そのものは導入済み。Googleによれば、「GooglePlayにおける収益額上位24アプリの中で、In-app Billingを導入しているアプリが23アプリ」であり、既にアプリの収益化には欠かせない機能となっているのは明らかだ。また、すでにIn-app Billingによる総収入は、有料アプリの総販売額を超えているとのこと。 今回の「In-app Subscriptions」は、その成功モデルを更に拡大させるものだ。Androidアプリ開発における収益化は、業界内で大きな課題となっていたが、今回のi-modeスタイルの課金システムはその課題をクリアするための大きな武器となることは間違いない。 サブスクリプション(定期購読)という言葉からは雑誌・新聞などのコンテンツ販売が想起されるが、今回のサブスクリプションはそれにとどまらずゲームアプリを始めとする様々なジャンルのアプリで利用可能だ。まず、ゲームアプリデベロッパーのGlu Mobileが複数のゲームタイトルでアップデートを実施する。Glu MobileのCEOの発言によれば、同社の複数のゲームタイトルを横断して利用できる単一の課金システムにサブスクリプションを利用するとのこと(画像参照)。 すでにサブスクリプションは利用可能となっている。従来、月額課金制度による強固な収益構造を保ってきた日本のモバイル業界が、今回のサブスクリプション機能にどのように対応していくのか、非常に注目されるところだ。 当面、Googleはキャリア決済を認めない方向であると報じられており、サブスクリプションは従来のクレジットカード決済のみに対応する。 【追記 5/25 18:28】ケータイWatchによると「なお、定額制アプリの決済は当初、クレジット決済のみとなるが、携帯電話会社の利用料とまとめて支払えるキャリア決済についても準備を進めているという。開始時期については明らかにしていない。」とのこと。 In-app Subscriptions in Google Play(Android developers)
Google Play Flash Player 5
Google Play上で9月4日前後から、「Adobe Flash Player」の名称を偽装する不審なアプリが公開されていたことがわかった。トレンドマイクロが報告している。 手の込んだ偽装アプリの正体は? Adobeでは、すでにAndorid 4.1以降のバージョンへの「Flash Player」の対応を終了しており、2012年8月15日にGoogle Play上での提供も終了している。 しかし、ユーザーのFlash対応への需要が根強く残っていることに攻撃者は目をつけ、有効な攻撃手段としてFlash Playerの偽装をおこなったものとみられている。 Google Playでは9月9日の時点でこの不正アプリをリジェクトしているが、公開からトレンドマイクロによる調査時点までで5万件以上がダウンロードされていた模様だ。 Flash PlayerはGoogle Playでの公開終了後も、Adobeのオフィシャルサイト上での開発者向けアーカイブ公開は継続されている。 この不正アプリでは、これをダウンロードする手順を踏むことによって、表面的にはFlash Playerがインストールされ、ユーザーが不審を抱かないような偽装が行われていたという。 不正アプリの正体は金銭目的のアドウェアで、禁止手法とされる通知領域への広告表示などを行う広告モジュールを内包していた。情報漏洩を行う不正アプリなどよりは危険度は低いが、こうした手口は今後も続くものと予測されている。 参考記事 Android向け「Flash Player」最新版のインストール方法