「他のスマホではなくiPhoneを使っている理由、もしくはiPhone以外のスマホを使っている理由は何ですか?」 先日、Google+のコミュニティ「Appllio+」で質問を投げかけたところ、多数の回答が集まった。 以下、回答を分類した上で掲載する。
ユーザの回答
1. iPhone派
けども使ってみれば実によくできた電話だったと感じた。ソフトとハードが同じってのはよく出来てるなと感じた。電話のくせしてカクつく画面はゆるせなかった。 ICSの時代になってもiPhone使うのは、Hipstamaticだとかおしゃれなアプリを使い続けたいってことが1つ。結局全体的にも細部にいたっても意匠が好みだってのが1つ。オートクチュールな感が1つ。垂直統合だから悩みが少ないってのが1つ。偏見だけどもAndroid的な10割のことを8割でパフォーマンスするものよりも、8割のことを10割でパフォーマンスすることのほうに魅力を感じる、無難な文房具としてが1つ。タスクマネージャーでゴリゴリやるようなAndroidのみせ方が精神的に耐えられないのが1つ。「ドコモ~アプリ」的なダサいものが画面に入るのが絶対耐えられないのが1つ。 iPhoneもったときの重心の位置の感じとか、ヒンヤリとしたところとか、全体的な体験に魅力を感じる。でもSafariはひどい。けどもAndroidを選ぶほど魅力を奪うものでもない。 ちょいと紙質に古さを感じつつも、実用性とデザイン性とクラシックな先進性でモレスキンを買ったりするのとほとんど同じ感覚。もっと科学技術的にぶっとびに魅力な製品はありえるけども、僕は無難がほしい。
2. Android派
というのが大体の理由ですけども…一番強く働いてるのは2のみんなと同じのがいやって言うところです。 iPhoneってみんな持ってるじゃないですか…「私の物」ってはっきりわかる物がいいので、誰の見ても同じように見えるのは好きじゃないのです。 先行者だった故にAndroidにない良いアプリがあったり、ケース・周辺機器が豊富だったりするのはちょっとうらやましいですけど、 創意工夫で何とかなるし、何とかする事自体好きなのでAndroidになりました。
3. 両方派
iPhoneを使ってるのはアプリの質の良さです。Google+アプリのびーよんと引っ張って更新するあれとか使ってて楽しくなるような良さはAndroidにはあまりないかなと思います。 自分はAndroidもiPhoneも手放せません。それぞれ良い所悪い所で±0だと思ってます。Xperia PがメインなのはSONY派だからです( ー`дー´)キリッ 私見ですが、Androidが不安定(?)というのは国内キャリアのカスタマイズが原因でOS自体は安定し、よく出来ていると思います。
4. もはや興味がない派
https://plus.google.com/u/0/113592870640571213712/posts/MCFSMqQ3Aht いままでアップル嫌いという宗教観があった私も、むしろiPhone 3GでOSなんてなんでもいいんだな(データやプロトコルが統一化されている今では)と悟って、MacもWindowsもAndroidもなんでもその時便利だなと思ったのを使うだけっす。
編集部コメント
「他のスマホではなくiPhoneを使っている理由、もしくはiPhone以外のスマホを使っている理由は何ですか?」と質問したにも関わらず、「iPhone以外のスマホ」として挙げられたのが、ほぼAndroid端末のみだった点が逆に興味深かった。 画像(2枚目から4枚目):Bugdroid 3DCG Gallery.