本記事では、Googleマップのナビで高速道路を使わない経路探索の方法を解説します。また、ナビの利用中に一般道ルートに変更する方法や、自宅の登録方法についても紹介します。 「Yahoo!カーナビ」と「Googleマップ」を比較、おすすめはどっち? このとき、デフォルトでは高速道路や有料道路を使ったルートが表示されます。しかし、高速道路を回避したい場合は下道のみのルートを検索できます。 iOS版アプリであれば、同じ画面で「設定を保存」をオンにしておくと、次回も同じ条件で検索できます(Android版アプリは不可)。 高速道路と有料道路を迂回したルートが再検索され、新しい経路のナビが開始されます。 赤いピンを自宅にあわせて[OK]をタップ。これで自宅の設定は完了です。
December 2, 2022 · 1 min · 6 words · Emil Kern