写真のように、晴れていれば青空と雲が映し出される。時間にも対応しており、夜になれば暗い映像に切り替わる。 眠りから目覚めてスマホをチェック、晴れの日なら爽やかな空を認識できる──。1日のはじまりとしては、なかなかいい。 「BeWeather」はAndroid Marketで無料版と有料版が出ている。

Androidマーケットへのリンク BeWeather & Widgets Pro BeWeather(無料版)

GetJarでは有料版が無料で入手できる。

GetJarへのリンク モバイル版 PC版

GetJarは、「GetJar Gold Apps」というサービスで、有料のアプリを無料で提供している。 アプリオがレビューしたアプリでは、「Wifi File Explorer Pro」「Chu Chu Rocket」「Beautiful Widgets」「Paper Camera」「Chalk Ball」「Muffin Knight」「Nano Panda」が現在無料でダウンロードできる。 「BeWeather Pro」は結構読み込まないと、出てこない。

BeWeather Pro

目的のアプリが見つかったら、「Download」ボタンを押すだけ。 ブラウザで閲覧している場合は、apkファイルがフォルダにダウンロードされる。 GetJarのアプリをインストールしていると、ダウンロード完了と同時にアプリをインストールするか問われるので、インストールするまでが楽だ。 GetJarのアプリをインストールするには、GetJarのサイトでapkファイルを入手する必要がある。最初はapkファイルをもとにインストールすることになる。 apkファイルのインストール方法が分からない場合は、下記の特集をチェックしていただければと思う。

容量・メモリ・キャッシュ対策、アプリ・ファイル・ネットワーク管理が、1つのアプリで可能

GetJarに関しては、2011年12月21日に「AndroidアプリストアGetJarが100個のアプリ無料セールを開催」というニュースをアプリオで報じている。 無料アプリのラインナップは変わっていくが、運営方針が変わらなければ、「GetJar Gold Apps」では何かしらのアプリが無料で提供されていく。このコラムでも、追っていく予定だ。 なお、apkファイルをダウンロードしてインストールするのは、不安な場合やよく分からない場合はオススメしない。サイトやアプリによっては、セキュリティ面でリスクがあるのが理由だ。 このコラムは第1回から内容が続いているので、チェックしていただければと思う。

バックナンバー Android Market以外でアプリを探す:APK48(第1回) 10億ダウンロードを達成したらしい中国製の超速ブラウザ「UC Browser」:APK48(第2回)

関連リンク The Year’s Top 10 Apps for Android Phones(The New York Times) GetJar GetJar          BeWeather Pro                    APK48 - 29GetJar          BeWeather Pro                    APK48 - 2GetJar          BeWeather Pro                    APK48 - 82